「伝説のほっこり鍋つくるぞ!」からスタートした年賀動画

年賀状をもっとクリエイティブに

新年のご挨拶といえば、年賀状。
企業でもお世話になっているお客さんに年賀状を出すというのは定番だと思いますが、創業当時のウィルフォワードでも、「年賀状」という形にこだわろうとは思っていませんでした。

むしろ大切なのは、昨年お世話になったことへの感謝とか、新年の抱負とか、本当に伝えたいことを伝えやすい手段で届けることが大事だと。

では、どんな方法がいいのだろうと考えていった結果生まれたのが、動画で伝える「年賀動画」です。

2012年からスタートした歴代年賀動画を紹介していきます。

2012年 年賀動画

「伝説のほっこり鍋を作る」というテーマで、食材を持ってオフィスに現れるメンバーたち。
鍋が出来上がっていく過程を途中でカットをせず、長回しで撮影して制作しています。

映像内では、当時いただいた品をテロップで簡易紹介して映しており、大切に使っているよといういただいた方への感謝アピールも・・・。


 

2013年 年賀動画

ダッシュでオフィスへと向かう山本翼(当時インターン生)。街中のほっこりが足りていないとのこと。それを聞いたメンバーたちは、世の中にほこりを増やすために伝説のほっこり鍋を作り始める・・・といったストーリです。


 

2014年 年賀動画

Yotubeのアノテーション機能(再生画面上に動画リンクを貼ることができ、クリックするとその指定先に飛ばすことができる機能)を使って、ウィルフォワードの紹介およびメンバーたちの紹介をしています。当時アノテーション機能はまだ使われている例も多くなかったので、なかなか斬新な動画でした。

2015年 年賀動画

2012年のリメイク版。登場するメンバーが変わり、オフィスが目黒の一軒家オフィスに変わりと、前作を知っている人からすると歴史を感じる作品になっています。
(構成は基本同じなので、今回もノーカット長回し撮影となっています)


 

2016年 年賀動画

昨年お世話になった方々をリストアップし、その人たち・会社に向けて個別にメッセージ動画を作成しました。真面目なものからユニークなものまで・・・。


これとかもはや何やってるかわからないですよね・・・
 

2017年 年賀動画

一つの動画にまとめず、ウィルフォワードメンバーひとりひとりがそれぞれ動画を作成して新年のご挨拶をしました。

こちらの記事に動画をまとめてあります。

2018年 年賀動画

昨年1年間にあったウィルフォワードの出来事を写真とテキストで振り返るシンプルな動画を作成しました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です